久々のブログ更新となりましたが、まずは2017年あけましておめでとうございます!

実はこれ12年前の年賀状をリメイクしたものです。
アナログで描いた線画だったんですが、さすがに形は色々いじりました。
この頃、ペンを頑張って頑張って苦しんでいたころでした。
今回は一応その頃のベースを使って、手直しして楽に終わるかと思いきや…
実は新規で一枚描くより時間も手間もかかりました。
一箇所直すと…そこから直す箇所が無限大に広がっていきます。
色くらいは昔よりも上手くなってるだろうと、タカをくくっていましたが
なんだかそれもイマイチで、技術は今よりないながらも12年前の絵は12年前で完結させてベストであったのだなと思ったのでした…
昔にあって今ないもの、今あって昔にないもの…
新年早々、色々気付かされた一枚です。

年末はバタバタしていて年賀状のイラストすら描けなかったんですが、ようやく一枚出せるものが上がりましたのでぺたりと…。
実はこれ12年前の年賀状をリメイクしたものです。
アナログで描いた線画だったんですが、さすがに形は色々いじりました。
この頃、ペンを頑張って頑張って苦しんでいたころでした。
今回は一応その頃のベースを使って、手直しして楽に終わるかと思いきや…
実は新規で一枚描くより時間も手間もかかりました。
一箇所直すと…そこから直す箇所が無限大に広がっていきます。
色くらいは昔よりも上手くなってるだろうと、タカをくくっていましたが
なんだかそれもイマイチで、技術は今よりないながらも12年前の絵は12年前で完結させてベストであったのだなと思ったのでした…
昔にあって今ないもの、今あって昔にないもの…
新年早々、色々気付かされた一枚です。
今年も宜しくお願い致します!
この流れでなんですが、去年年末の冬コミにもしれっと参加することができました。
合同の「自由島」での参加でしたが、相方ともども初体験のことばかりで非常に勉強になりました。
あの日足をお運びくださった方々、本当にありがとうございました。
ヤマトではまさかの行列に巻き込まれ、ほっかいろで命を助けられるという事態。
凍死するかと思ったよ…
その後は元旦に銀歯がとれたり、インフルにかかったりとさんざんでございました。
今年の厄をこれで落としたと思って前向きにやってまいりますとも!
今年も宜しくお願い致します!!(二回目)
この流れでなんですが、去年年末の冬コミにもしれっと参加することができました。
合同の「自由島」での参加でしたが、相方ともども初体験のことばかりで非常に勉強になりました。
あの日足をお運びくださった方々、本当にありがとうございました。
ヤマトではまさかの行列に巻き込まれ、ほっかいろで命を助けられるという事態。
凍死するかと思ったよ…
その後は元旦に銀歯がとれたり、インフルにかかったりとさんざんでございました。
今年の厄をこれで落としたと思って前向きにやってまいりますとも!
今年も宜しくお願い致します!!(二回目)
- カテゴリ:
- 創作・落書き